東北大学 大学院工学研究科・工学部 マテリアル・開発系
「MAST21」は材料分野に特化した
産学連携の窓口です。

PRESS RELEASE

2025.3.4
約400度の温度変化でも超弾性を示す軽量な形状記憶合金を開発 ~宇宙環境や生体用途での利用に期待~
2025.1.16
マイクロバブルと赤外吸収分光法を用いてナノプラスチックの化学的特性を分析する新手法の提案 ~環境中のナノプラスチック分析に期待~
2024.12.2
世界初、安定な1価酸素イオンを含む結晶を発見 環境・エネルギー分野に期待されるp軌道強磁性を初観測
2024.12.2
パーコレーション理論を新規量子磁性体で初実証 新しい“静的短距離磁気秩序”を発見 - 次世代磁気デバイスへの活用に期待 -
2024.10.16
近赤外光センシングを高精度化する超高屈折率で透明な新材料を発見 - 自動運転・デジタルツインの普及加速へ期待 -
2024.10.2
Cr2Ge2Te6薄膜の従来材に比べて二桁以上高いひずみ検出機能を発見 - ウェアラブル健康診断システム用の新材料として期待 -
2024.9.24
固体酸化物セルのコバルト使用量を削減 - グリーン水素の利用・製造コストの低減に貢献 -
2024.8.5
表面コーティング材として知られるクロム窒化物に高速な相変化機能を発見 - IoTやAIに不可欠な相変化メモリの新材料として期待 -
2024.7.9
基板の表面処理で原子層二次元半導体の電荷制御に成功 - 従来より極めて超低消費電力の電子デバイス実現に道 -
2024.6.20
原子鎖が弱結合した擬一次元物質 ZrTe5 の大面積薄膜作製技術を開発 - 異常な量子現象や高い熱電性能を生かす次世代素子の実現に期待 -

EVENT

令和7年度は以下の行事を行う予定です。

フォーラム
2025年6月26日(木)
会社説明会
2025年10月17日(金)、11月7日(金)、28日(金)
MAST21会員企業 キャリア採用情報 “材料”の可能性を未来の力へ ~若手研究者プロファイル~ 材料系出身技術者・研究者プロファイル 材料科学リカレントセミナー