研究スタッフ
- 教授
- 佐藤 裕 (Yutaka S. Sato)
- 助教
- 鈴木 聖顕 (Kiyoaki Suzuki)
近年、素晴らしい性質をもつ材料が多く開発されてきています。このような材料を実際に構造物に利用する場合には、これらをくっつけなければなりません。材料をくっつけるプロセスの1つが、接合技術です。材料を接合するためには、材料同士を溶かして固めたり、溶かさずに混ぜ合わせたり、接触させて界面でお互いの原子を行き来させたり、原子間力を利用したりする必要があります。溶かしたり、混ぜ合わせたりする場合には、接合した部分で優れた性質に結びつくミクロ構造が失われていることが多く、局部的に性質が低下していること場合がほとんどです。私たちの研究室では、さまざまな接合プロセスで得られた接合部や接合界面でのミクロ構造と性質を詳しく調べて特性を決めるミクロ構造を理解し、接合界面のミクロ構造の制御することによって、接合部や接合界面が素晴らしい性質を得る方法を確立することを目的に研究しています。