日本金属学会春期(第164回)講演大会で知能デバイス材料学専攻の吉見享祐教授が谷川・ハリス賞を受賞しました。また、講演大会期間中、吉見享祐教授が受賞講演「MoSiBTiC合金の超高温特性と応用展開」を講演しました。
ニュース
受賞
日本金属学会春期(第164回)講演大会で知能デバイス材料学専攻の吉見享祐教授が谷川・ハリス賞を受賞しました。(2019年3月20日)


日本金属学会春期(第164回)講演大会で知能デバイス材料学専攻の吉見享祐教授が谷川・ハリス賞を受賞しました。また、講演大会期間中、吉見享祐教授が受賞講演「MoSiBTiC合金の超高温特性と応用展開」を講演しました。